ジャクリ(ミュール)がツボすぎる

キリカちゃん落選したショックでブログ書くモチベが下がっていました。
これはいけない。

アルトネリコ2でジャクリ(本名ミュール)が人形屋さんになっていました。スフィア内での話なので夢の中みたいなものです。
IMG_7746.jpg
ジャクリ(ミュール)「髪はいっぺんに梳かず櫛で毛先から少しずつ梳くこと。日光のあたるところに置くと日焼けしたり色が褪せるので注意して。」

ジャクリはアルトネリコ(無印?)の時から攻略したいと思っていたので、アルトネリコ2で出てきたときは歓喜しました。
人形が好きみたいですし。やっぱり友達になりたいキャラです。
ゲーム自体はギャルゲーみたいなものなので注意して下さい。私は好きですが。
スポンサーサイト



8月23日大阪すみかワンオフ63番

きゃー!もうめっちゃかわいい!お洋服も含めてピンクと白でキュアリズムみたいな感じが凄く好き!
11896566_944459988944835_8210075038290984480_o.jpg
ただ、角度限定なんですよね。
11875453_697564000374244_113241141_n.jpg
下の画像ですが、正面から見ると、ちょっとたれ目すぎるかなと。多分まつげのせいですが。
やっぱり大事なのはヘッドの造形ですね。できれば全ての角度で満足したいです。高い買い物ですもんね。
11931075_683186388480921_1938316341_n.jpg
今回の画像はすべてボークスさんのインスタから転載しています。

10月下旬に福岡行くのですが、その時にすみか(SR?)に寄れそうなのでそれまでにはボークスさんのドルフィー欲しいな。

DDキリカちゃん落選です

IMG_7811.jpg
傷心。

姪の幸運すら凌駕する程度の能力。
あたりますよーにってお祈りしてもらったんですけれどもね。
会社の女の子もお祈りしてくれたんですけれどね。今日一日メールが来ませんでした。

今回月曜から金曜に結果発表が延期になったのですが、何かあったのでしょうか。
仕事に身が入らない一週間になってしまった上にキリカちゃん来ません。不毛。
DDの扱いに不安があったからこれでよかったんだ…(涙声)

ここ見ている方で、当たった方いらっしゃいましたら是非写真をいっぱい上げて下さい。
キリカちゃんかわいいよう。

理想の54番ちゃん

ボークスさんのスーパードルフィーインスタより転載。
11330795_917138728351929_471163942_n.jpg
まさにこんな子です欲しいのは!
ちょっと違う気もしますが、この子の二重線を太くしっかりに変更したらまさに理想の子です。
(口元の赤はもう少し横に広げてほしいですが。)


残念ながら今は天使の窓では二重関節をフルチョできないんですよね。二重関節は外せないのです、個人的に。
今はどちらにせよキリカちゃんの当選発表待ちなので自重するべきですよね。

画像編集試行錯誤

ドールの写真で物語風に撮るのに憧れているのですが、物語を想像する力がないです。
ですが今回は頑張って、物語風に撮る事に挑戦しました。
IMG_7779-0.jpg
いつものティッシュ箱です。
IMG_7780-2.jpg
今回は画像を修正する時に、ペイントショップのスマート調整初期設定から、明るさをプラス5・シャドウの明るさをプラス25・シャープネスを20ぐらいに変更して修正しています。
IMG_7783-3.jpg
色温度は変えられてないので、うまくいかない写真もありました。
今回の写真はほとんど暖色系になりましたが、寒色系に修正される写真もあるので難しいです。
IMG_7777-4.jpg
「ひつじさんがいません。」
IMG_7776-5.jpg
「もきゅっ」

物語風にできたでしょうか。
ブログの方向性はとりあえず情報ブログを目指していますが、写真については模索中です。

ポータントの腰

腰の構造について。
なんかもう暑くて、画像修正なんて神経使うのしんどいのでポータントです。
自動修正で一発ok!さすがプラスチック(多分)

IMG_0029.jpg
この腰の所の飾り?がヴェルトール思い出していいんですよね。
これはちょっと、ガンダムリスペクトしたんですかねヴェルトールが。
IMG_0030.jpg
両足を付ける所は、繋がっています。
このことにより、結構ポージングの幅が狭まっています。そのかわりに自立しやすいのだとは思いますが。
以前3Dソフトでモデルを動かしていたので、これがすごくむず痒いです。とりたいポーズが取れない。

IMG_0031.jpg
ナナメから見るとこんな感じです。
わかりやすいかなと思って撮影したけれど、そんなことはなかった。
支えるために置いた脚がすごく綺麗ですね。美しい。

今回自分の影モロかぶりな写真ばかりですみません。

IMG_0014.jpg
ポータントはアゴ上げると途端に男の子っぽくなりますね。ドールとは逆。
でも先入観からか、やっぱりちょっと女の子みたいなかわいらしさがある気がします。
この胴体の下に、今回紹介した腰部が付いています。

ポータント本当にかわいいな。
写真になると可愛さが倍増する気がします。
触って遊んでいる時は、小さすぎて人型の記号のように感じるのですが、写真になると生き生きしますね。
これが、細部まで拘ったクリエイターの技って事でしょうか。
好きな機体の大きいプラモ出たら、買いたくなるのわかる気がします。

フェルトマスコットかわいい

のんのんびより見ていて、多分子どもだったらこうするであろうと思った遊び。
IMG_7762.jpg
私はひつじに乗って移動するわっ!

出落ちです。

かわいくて写真とってたのを何枚か貼ります。
あまり枚数載せると、PCやタブレットで見た時重くなるのですが、どれぐらいで重くなるかわからないのでとりあえずバンバン乗せます。
画像けっこう小さくしているから大丈夫かな。
IMG_7766.jpg
ハートの子とひつじの子は赤黒白って感じで、仲良さそうに見えます。
黒髪と金髪なのもいいですよね。正反対な子ってやっぱり素敵。
これはそう、双子沼への入り口です。

IMG_7767.jpg
ひつじさんのリボンはランダムでおまかせでしたが、アリスちゃんと似た水色でした。かわゆい。
私が頼んだ受注の時は選ぶ事もできましたよ~。5種類ぐらいあった気がします。

IMG_7768.jpg
そして王道のアリスちゃんとハートの女王ちゃんです。かわいい。

ちなみに画像の彩度とかが変わっているのは、画像編集の設定を色々いじっていたからです。
撮影モードはローライトで統一しています。多分。
フェルトなのであまりシャープネスかけない方がいいのですが、面倒で自動修正するとシャープネスがんがんかかるので、フェルトがざらざらして写っちゃいますね。全然かけないとぼけて見えますし、難しいですね。
一眼レフで撮る時も、RAW撮りは現像が面倒でしないのですが、画像修正するなら一眼レフ出した方がいいかなと思います。
やっぱりコスプレの時とは求める写真が違うなと実感しました。

IMG_7769.jpg
これが一番こだわって修正しました。と言っても、3つぐらいの項目をいじっただけですが。
よく修正できたような気がするのですが、いかがでしょう。
ほわほわふわふわかわいいって感じになったかなと。

そういえば、今はamnesiaさんのところでカタログがわりにshop情報が出ています。
(shopは休止中ですが、イベントには東京のものにも積極的に出ていらっしゃいますので参考に)
私の買った値段は、お人形さん達が1200円で、ひつじさん(小)が300円です。
思ったより全然安かったので最初はカートにめちゃくちゃ入れてしまいました。
でも頑張って、そこから減らして今の4人?の受注でお願いしたのでした。

今材料費高騰していますし、将来値上がりなどするかも知れませんが、一応情報ブログなので金額を掲載いたします。
ちなみに、プラス数百円のものもあります。

amnesiaさんのフェルトマスコット購入

たまたま、ウェブショップ開けて下さった時に注文できて買わせていただきました。

IMG_7754.jpg
やったね!喜びをポータントのポーズで表現してみました。

左から、ハートの女王・アリス・ひつじ(小)・ひつじ頭巾です。
ひつじ(小)って言っても、キュン太郎と同じ高さの4センチ程度なので思っていたより大きかったです。
キャストドールが持っている写真しか見た事なかったので、結構大きいなと。
キャストドールが大きいから小さく見えてたんですね。

IMG_7758.jpg
みんなニコニコしててめっちゃかわいいです。
ちなみに、最初の画像でハートの子が暗く見えてしまったのでレフ板使用しています。

IMG_7757.jpg
知っている人いるかわからないですが、ひつじはデビチルのかぞえひつじぐらいからずっと好きです。
この子もコロコロしててモコモコしててめっちゃかわいいです。
なんか不意打ちでコロッと転がるのがウケます。
不安定な所に乗せて遊んでいたから転がるだけで、普段は画像の状態でちゃんと大人しくしてます。かわいい。