生きるってのは戦い

人生Bluesの文字?ナレーションで「今は辛いけど〜」っていうのがあるけど、
あれつんくさん的には許可してないらしいですね。
だから本当は違う意味なんじゃないかなと思います。

私的には生きるっていうのは誰にとっても、どんな時でも戦いだって話かなと思いました。
そうだと勝手に解釈して、背中押されてます。
2019062401302626f.jpeg
表計算ソフトを方眼紙にした挙句、一行ずつ翻訳したものを詳細設計書として何の違和感もなく使い続けていただけあって、マジで補佐?してる相手の価値観違いすぎてしんどいです。
話が通じない…。
どんどん曲解されるんですけど…。
私は結果主義なので基本的に自分の感情の優先順位低いんですけれど、相手は感情を優先するんですよね。それで相手は私も感情を優先して適当な理屈捏ねてるって前提で話をするんですよ。
だから私がいくら理詰めしようとも、嫌なのはわかるけど〜云々って言われるんです。


結果主義なので、そういう何の結果も生まない話を続けるのが時間の無駄としか感じられなくてダブルでしんどいです。
中学の時の部活の顧問がこんな感じの熱血で話が噛み合わなかったのを思い出しました。
愚痴言い続けながら環境を変えようとしない人間にはなりたくないので、転職活動頑張ります…。
スポンサーサイト



テーマ : ドルフィードリーム - ジャンル : 趣味・実用

いい環境で撮ったらいい写真になればいいのに

リズもジャンヌと同じでなかなか撮りづらい子なので、部屋の電気消してライト当てて撮ってみました。
ちょっと写真としてはコレジャナイ感あります。
でもリズかわいいのは久々に写せたんじゃないかなと思います。多分。
20190620214128756.jpeg

転職にあたって、姉の近く行きたいなーって話を(他人に)するとたまに「いつまでもお姉さんが助けてくれるわけじゃないのよ」って説教されるんですけど。私の姉に対しての評価低すぎじゃないですかね。ちょっと怒るよ。

ドール趣味始める遥か前の話ですけど、当時は知り合いに「何かあったら言ってね」って言う人が男女共にそこそこ居たんですけど、実際に何かあった時に具体的な解決策を出してくれたのは姉だけでした。
(姉に相談したら解決したというかしてくれたので、相談しなかった人も居ますが)
他の人は「皆辛いんだ。俺(私)なんか前こんな事があって云々」って自分語り始めただけで何の解決にもならない話を延々と聞かされて時間の無駄でしかなかった。

でまぁ、その時にようやく気付いたんですよ。
いざって時に助けてくれる人は、普段から助けてくれる人だって。
普段何もしない人が、いざって時に助けてくれる事なんて無いんだって。


それから自分に良くしてくれた人としか関わらなくなりました。
お友達のドールオーナーさんとか見ると分かりやすいですよね。私に何か教えてくれたりとか、一緒に居てくれ(る時間を作ってくれ)た人がほとんどです。

だから今まで私の面倒見てくれてた(くれてる)姉の近くに行けたらなーと考えてます。
あわよくば、姉にとって都合がいい所がいいなとか。少しでも恩を返しておきたいじゃないですか。


なんか突然過去の事やら自分語りが多くなってるのは多分、そろそろ戦いが終わるから。(とか言って同じ話何度も書いてたらごめんなさい)
終わったら色々ちゃんと書きたいなと思ってます。過去の私(みたいな人)の助けになればいい。

テーマ : スーパードルフィー - ジャンル : 趣味・実用

オビツ展

オビツ展見に、アゾンに行ってきました。ちょっと混乱する文章ですね。

広告一つ消しました。
<%ad_overlay>
というものをテンプレートのhtmlから消すだけでした。
無料版だと広告消せないって聞いていたのですが、このスマホ画面上をウロウロしてる邪魔な広告は消していいそうです。他は消しちゃダメっぽいですが、一番邪魔なものを消せて良かったです。

20190610214821bb5.jpeg
かみむらえいりさん?えりさん?瞬殺だったそうです。かわいいものね。

201906102149056e1.jpeg

撮れた&編集で何とかなった子達を載せていきます。
例によって誰に投票したかは言わないでおくので、当たった方はいっぱい写真載せてくれると嬉しいなと思います。

20190610214902a02.jpeg

まぁ私もあおとくんあまり載せてないのでって感じではありますが。
着せ替えしたりして遊んでるんですけど、ワンオフの(衣装も凝ってる)子を着せ替えた写真は需要あるんでしょうか…。
あと作家さん的にどうなのかな?とか。
着せ替えたり元の衣装で撮ったりはアリですかね。ワンオフ系って悩みますね。

2019061021482348f.jpeg

20190610214907bac.jpeg

20190610214904bf4.jpeg
シャフ度ー!って思いながら撮ってた。(多分違う)

201906102148184e7.jpeg

20190610214820965.jpeg

201906102148249a8.jpeg

20190610214826803.jpeg

20190610214827554.jpeg

2019061021483094a.jpeg

↓ここからは市販というか展示の子。

20190610214818201.jpeg

20190610214829a1c.jpeg

201906102149082d0.jpeg

未来に向かうには すること山積み(セクシーキャットの演説)
って感じ。
色々終わったらブログにも(多分)書きますけど、長年戦ってきた事が終わりを迎えそうで嬉しい反面、山場迎えてしんどいです。
転職もしないとですし…。そういえば転職活動してるって上司には伝えてるんですけど、ボーナス減らされなくてよかったです。というか減らしちゃダメなんでしたっけ?
転職活動してると結構やばい企業見かけるから、まぁあり得なくはない話ですよね。

今は汚泥の中を進んでる気分です。
いや、地下1000mに居るって事にしましょうか。そうすればテンション上がる(ドラクォ脳)。

テーマ : ドール - ジャンル : 趣味・実用