| ホーム |
DSDエルサ
私の好きな、ののに似てるなと思ってお迎えしました。

友達と会話していて、何かプライドのせいで学べないことない?って聞かれたのですが、
私はプレゼン能力を上げる事がそれに該当するなと思いました。
親戚にうまく言いくるめられて不利益を被ることが多かったので、その影がちらつくんですよね。
あと、このブログ書いている最中に英語もそうだなと思いましたが……。
今となっては必要な技術なのに、抵抗があるのもったいないなって。

もう一つ考えていることは、人間関係って嫌なことあったら捨てていいってものと、分かり合えないからこそ対話した方が良いという話。
孔子と韓非みたいな感じでどちらも正解なんでしょうけど。ネットだとどっちの情報も入ってくるからおおーんってなります。
YouTubeの不安を煽るサムネに影響をうけたりとか、交流をしないといけないような気持ちになるSNSとか、私には今向いてないのかも知れない。
スポンサーサイト
ブログの有用性
メンタルやばめなので今日はSNSの営業終了してブログ書くことにしました。

とは言え、底をついた時のようなメンタルではないです。たぶん今だけ悪いんだろうなと。

連休明けの調子悪さなんですかね。私だけでなく、職場とかSNS上でも調子悪い方を散見しますね。
今までの経験上、6月になると途端にみんな元気になったりします。ボーナスの影響かな。
調子悪いというのはともかく、このままメンタルが底を付かないだろうなっていうのが分かるのでちょっと成長したと感じます。
やはり長年の友人や姉の存在が大きいですね。
彼らが必死に私に教えてくれた考え方やロールモデルがあるので、たとえ彼らに見放されるような自体になっても、彼らの言葉を足掛かりに這い上がれると思います。
今日はゆっくりして早めに寝ます。回復しますように。
| ホーム |