| ホーム |
日記
よくあることですが、文章と写真で別な話題?です。
私は自他共に認める理屈人間なのですが、文章で考えているわけではないので文章化が本当に苦手です。
頑張って考えた文章に対して、「これは誰かを傷付けてしまうな」とか「違う意味に捉えられてしまうな」とか理屈が浮かんでしまって何も書けなくなったりします。
このブログも、余裕無くなってしまって、自分で思っていた以上に全然書いてなくてびっくりしました。
何かの話題を、ブログに書こうと思ったりはしていたので、あまり放置している実感が無かったです。

そんな中、日記書いてみたらと言われました。
ちょうど体調の良くない日が続いて、病院に行って薬をもらったので症状とかも合わせて書こうかなと思っています。仕事の話とか、ブログには書けないと思ったことも書いていこうかなと。

ずっとお迎えしたかった白雪姫あいかさんの…何バージョンだっけ…?ご縁があってお迎えしました。
近況としては、職場の人間関係がちょっとしんどいです。
たとえ相手の仕事であっても「やってもらう」って気持ちと態度でいるのですが、それが他の人に「忙しい人に仕事押し付けた」って勘違いされて睨まれたりとか。
「私がやります」て言ってたから「一人でやるんですか?」って聞いたら「一人はさすがに無理!」って言われたあげく、他の人に睨まれたりとか。
無理だと思ったから聞いたんよ…。
勘違いとわかったからなのか、単純に睨んでスッキリしたからなのか、後から普通に会話されたりしてもうなんか何なんだってなります。
テレワークしたい。
私は自他共に認める理屈人間なのですが、文章で考えているわけではないので文章化が本当に苦手です。
頑張って考えた文章に対して、「これは誰かを傷付けてしまうな」とか「違う意味に捉えられてしまうな」とか理屈が浮かんでしまって何も書けなくなったりします。
このブログも、余裕無くなってしまって、自分で思っていた以上に全然書いてなくてびっくりしました。
何かの話題を、ブログに書こうと思ったりはしていたので、あまり放置している実感が無かったです。

そんな中、日記書いてみたらと言われました。
ちょうど体調の良くない日が続いて、病院に行って薬をもらったので症状とかも合わせて書こうかなと思っています。仕事の話とか、ブログには書けないと思ったことも書いていこうかなと。

ずっとお迎えしたかった白雪姫あいかさんの…何バージョンだっけ…?ご縁があってお迎えしました。
近況としては、職場の人間関係がちょっとしんどいです。
たとえ相手の仕事であっても「やってもらう」って気持ちと態度でいるのですが、それが他の人に「忙しい人に仕事押し付けた」って勘違いされて睨まれたりとか。
「私がやります」て言ってたから「一人でやるんですか?」って聞いたら「一人はさすがに無理!」って言われたあげく、他の人に睨まれたりとか。
無理だと思ったから聞いたんよ…。
勘違いとわかったからなのか、単純に睨んでスッキリしたからなのか、後から普通に会話されたりしてもうなんか何なんだってなります。
テレワークしたい。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
非公開なのが勿体ないほどの、真摯なコメントをありがとうございます。
休み時間中に読んでよかったと思いました。
それまで鬱々としていましたが、視点が変わり、視界が開けたような気分で仕事ができました。
頂いたコメントを読みながら、考え方を取り入れながら、頑張っていこうと思います。
コメントの投稿
| ホーム |